自社サイトの売上強化とモール依存からの脱却

~Google&Instagram広告の活用~

自社サイトの売上強化とモール依存からの脱却 | ネクストエンジン

概要

【アーカイブ配信中!】自社サイトの売上を伸ばしたいけど、モールに頼りきり…という事業者さま必見!
自社ブランド力を強化し、売上を増やす方法が学べるウェビナーを開催!

Google広告やInstagram広告を使った集客のコツ、SEOやSNSを活用した「売れる仕組み」をわかりやすく解説します。
広告の設定方法や、今日から実践できるステップを丁寧にお伝えするので、広告運用が初めての方でも安心◎

モールと自社サイトの違いや、収益性向上のためのポイントも紹介します。
今後の運営のヒントが得られるはずです。

 

こんな方におすすめ

  • 自社サイトの売上を強化したい方
  • Google広告を使った集客を始めたい方
  • meta広告(instagram,facebook広告)を使った集客を始めたい方
  • 自社ブランドの価値を高めてリピーターを増やしたい方
  • モールの手数料を抑えて、利益率を改善したい方
申し込む(無料)

プログラム

    • 自社サイトで売るメリットとは?
      • モールと比較した集客の特性
      •  手数料を抑えて利益アップ&顧客データ活用の重要性
    • 自社サイトの集客方法
      •  SEO・SNS・広告、それぞれの役割と使い分け方
      • 運用型広告の活用について
    • Google&Instagram広告を活用するには?
      •  Google広告の種類と特徴(リスティング、ショッピング、ディスプレイ)
      • 効果を高めるキーワード選定について
      • Instagram・Facebook広告の仕組みとターゲティングの考え方
      • クリックされるクリエイティブの作り方

登壇者

野村 俊介(のむら・しゅんすけ)


NE株式会社 コンサルタント

大学卒業後、地方公務員として従事。
コロナをきっかけにWebマーケティング業界に足を踏み入れ、株式会社WACULにて自社サイトのデータ分析から改善ポイントの提案、施策の管理と効果検証を行う。その後、Web広告代理店でインサイドセールスとして、顧客獲得やマーケティング業務を行い、2022年9月からNE株式会社(旧hameeコンサルティング)でコンサルタントとして従事。3大ECモールを中心に、UIUXとデータ分析を掛け合わせたコンサルティングを得意としている。

佐藤 貴博(さとう・たかひろ)


合同会社KIMIKA CEO アスーカルスタジオ 代表
WEBマーケター・コンサルタント

大学卒業後、地方公務員として勤務。その後WEBデザイナーへ転身し、WEB系広告代理店に入社。
大手広告代理店のパートナーとして、東証プライム上場企業の広告運用やSNS運用に携わり、企業の成長を支援。
その後、中小企業向けコンサルティング会社へ転職し、10年間にわたり培ったWEBマーケティングのノウハウを活かし、2023年に独立。
現在は、地方創生事業を手がける合同会社KIMIKAのCEOを務めるとともに、フリーのWEBマーケターとしても活動中。 経営戦略からWEBマーケティングの実務、広告運用、SNS活用、オーガニック施策まで、幅広い領域を横断的にサポートできることを強みとしている。

セミナー概要

タイトル
自社サイトの売上強化とモール依存からの脱却~Google&Instagram広告の活用~
お申込み方法
本ページのフォームよりお申込みください
視聴方法
申込後、アーカイブ視聴URLをメールにてご案内いたします
主催
ネクストエンジン
お問い合わせ
ネクストエンジン セミナー事務局
TEL:03-4570-0638(平日10:30~12:20/13:30~17:30)
ご注意
同業他社さまにはご参加をご遠慮いただいております。申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

申込フォーム




現在アーカイブ配信中のウェビナー
定例開催セミナー!


ECコンサルティングサービスについてはこちらから
ECコンサルティングサービス
NE Inc. All rights reserved.